ルブランコーヒー 珈琲豆専門店
スパット北上「Cokkara Cafe」のスペースをお借りして、ルブランコーヒーの1日カフェ&セミナーを月一回開催しております。 次回開催日:2月18日(木)7:00~16:00 開催場所:スパット北...
インドネシア スマトラ島のリントン地区にあるトバ高原。ここで育った昔ながらのマンデリンには、香りと苦味・コク、そして重厚なアフターテイストがあります。近年のマンデリンは、香りが強いものやアフターテイス...
Nobunaoさんに作成していただいたルブランコーヒーの動画。 この動画を見て 「おうちで美味しいコーヒー淹れて飲もう♪」 そんな気持ちになってくれたら嬉しいです。
ルブランコーヒーのデカフェは、”美味しいカフェインレスコーヒー”を目指し、アラビカ種の中でも高品質を誇る「バリ アラビカ 神山」を使用しています。 カフェインレスとは、特殊な方...
バウー農園 は、ブラジルのミナスジェライス州セラード地区パトスデミナス付近標高約1,100mにあります。この地域はセラードの中でも特に雨期と乾季がはっきりとしており、最もコーヒー栽培に適した...
ルブランコーヒーはオンラインショップによるコーヒー豆専門店です。オーナー様のご厚意で、ルブランコーヒーの豆を店頭に置いて頂いているショップさんもございます。お近くにお住まいの方は是非足をお運びください...
訳あって今手元にKalita(カリタ)のナイスカットミルとBONMAC(ボンマック)の電動ミルがあります。どちらのコーヒーミルも電動フラットカッターで見た目はほとんど変わりません。しかし値段は倍近くも...
美味しいコーヒーを淹れる条件として、 ①新鮮な豆(焙煎日から1ヶ月以上経っていない豆)であること ②淹れる直前に豆を挽くこと が大切です。豆の鮮度が重要であることは別記事で説明しました。今日は挽き方の...
深い味わいのスペシャルティコーヒー、シグリ農園 パプアニューギニアは赤道直下の熱帯雨林に位置し、近年コーヒー産業がさかんな国のひとつです。第二次世界大戦の前にルター派の宣教師によりコーヒーが持ち込まれ...